![清水さんは、「レコードは敢えてオススメは言わず、自分で探し見つけることで勉強してもらいたい」と話す](https://images.keizai.biz/tokushima_keizai/headline/1413374066_photo.jpg)
徳島・両国本町商店街に9月5日、ミュージックショップ「FUNNY DONUT」(徳島市両国本町1、TEL 088-678-2242)がオープンした。
「音楽」をテーマに、約1,500枚のレコードやmixCDを取り扱う同店。各地で活動するアーティストや、音楽フェスなどを仕掛けるグループが制作する洋服や雑貨、「日本野鳥の会」(東京都品川区)の「バードウオッチング長靴」などの販売を行う。
運営するのは、同エリアにほど近い「銀座商店街」や「籠屋町商店街」で十数年前、ファッション店を経営していた清水博文さん。閉店後は10年ほど勤めに出ていただが、「最近、ファッションや音楽などのカルチャーを牽引する世代が減ってきていることに危機感を感じ、次世代をけん引する世代を作り出す必要がある」「そうすれば満足のいく自分の人生が送れるはず」と出店を決めた。
「おかしな、変わっている」という意味合いの「FUNNY」と、7インチ版レコードの通称である「ドーナツ版」の「DONUT」を店名にした同店。店内で販売する商品全般は、一般的なショップが扱わないものを選び販売する。県内では手に入らない、音楽フリーペーパー「LJ」や「FLJ」なども設置する。
両国本町に決めた理由に関して清水さんは、「2階であまり人目につかず、入りにくい階段があることが決めてだった。万人受けが目的ではなく、1人でもいいから、人とは違う感性に引っかかる変わった人間を生み出すことができれば」と話す。
DJも務める清水さん。音楽仲間と集うため、ライブ前には店内を開放し、情報交換などを行う。DJを志す若者が練習できるようにと、ターンテーブルなども設置。現在2人に指導を行っているという。「音楽と人とのつなぎ役を担えれば」と笑顔を見せる。
営業時間は12時~21時。不定休。